脱プラに貢献!容器削減ができるテイクアウト・デリバリー商品

このエントリーをはてなブックマークに追加

新型コロナウイルスの拡大によって人との接触を最低限に抑えることが必要となり、食産業では世界的にテイクアウト・デリバリー商品の需要が高まっています。今回はコロナによるテイクアウト・デリバリー産業の動きや、商品の「容器削減」を実現するメニューをご紹介します。

テイクアウト・デリバリー産業の今とこれから

新型コロナウイルスの拡大により在宅勤務や外出自粛が推奨されたため、食産業の業態別売上は中食・外食が大幅に落ち込み、対してカフェやファストフードのテイクアウト、デリバリーが上昇しました。2020年5月25日には全国で緊急事態宣言が解除され、店内飲食を再開する店舗も見られるようになりました。しかし、席数制限や消費者の心理的な影響からコロナ以前の売り上げ水準に戻るにはかなりの時間を有すると予想されます。
そこで多くの外食店がテイクアウト・デリバリー産業に進出、もしくは進出を検討しています。当初、集客や配達員の不足が懸念されていましたが、神奈川県によるテイクアウト・デリバリーなどの販路拡大を行う飲食店を支援する「飲食店応援プロジェクト」、国土交通省によるタクシーの食品宅配解禁の検討、またGoogleマップにテイクアウト・デリバリーを取り扱う店舗の検索用アイコンが追加される など、あらゆる行政やサービスの協力により外食店のテイクアウト・デリバリー産業への進出が容易になっています。
より多くの外食店がテイクアウト・デリバリー産業に進出すると考えられる中、今後必要となるのは「他店との差別化」です。差別化の手段には、よりおいしい商品を作ること、集客力を上げることなどが挙げられますが、1つの有効な手段として「容器削減」があります。

「容器削減」によるメリット

テイクアウト・デリバリー商品にとって必要不可欠な容器には、店舗側と消費者側で以下のような懸念点があります。

店舗側 消費者側
容器に関する
懸念点
・容器代による売上減少
・調達と在庫管理の手間
・在庫を置くためのスペース確保
・梱包の手間(従業員へのオペレーション)
 -店舗経営との並行作業の懸念
 -時間経過によって商品が劣化
・環境に悪い(ゴミの増加、資源消費)
・片付けが面倒
・開封時に手が汚れる(特にソース類)

中でも“容器代による売上減少”は重要な懸念点です。例えばドレッシング類を入れるカップ型の容器は蓋と本体を合わせて約8.5円/個、丼ものによく使用される具とご飯を分けるための中蓋は約15円/個のコスト がかかってしまいます(※単価は種類や時期によって大きく変動する場合があります)。また2020年7月1日から環境省によりレジ袋有料化が始まり、今後消費者のプラスチックを使用することに対しての罪悪感は高まっていくと考えられます。消費者の心理的な負担を軽くすることは、持続的にテイクアウト・デリバリー商品を利用してもらうために必要不可欠な要素です。
このように「容器削減」ができるテイクアウト・デリバリー向けのメニュー開発は、店舗と消費者側に大きなメリットを与え、「他店との差別化」をする有効な手段であることがわかります。

「容器削減」ができるメニューのご提案

実際に容器を削減しようとしても、液漏れや商品の見た目・味の劣化を生じさせてしまう危険性があります。しかし次に紹介するメニューは、その危険を回避しつつ「容器削減」が可能になります。

ゼラチンスープでデリバリーラーメン

中蓋削減に利用できるメニューです。デリバリーラーメンはスープに浸かった状態で配送すると液漏れや麺伸びが生じるため、中蓋を使用した二層型の梱包を行うお店が増えています。しかし、スープをゼラチン化することで中蓋を使用せずに液漏れ・麺伸びが生じないデリバリーラーメンを作ることができます。これはそばやうどんなど、あらゆる麺類商品に応用可能です。

ご飯に染み込まない餡かけ丼

中蓋・ドレッシング用カップ削減に利用できるメニューです。餡かけ丼はご飯にかけた状態で配送するとご飯に染み込んでしまい、時間が経つごとにご飯の食感が悪くなります。そのため中蓋を使用した二層型の梱包やソースのみを別容器に梱包するお店が増えています。しかし、デンプンと当社製品であるUNet ビスホールドを餡かけソースに使用することで、ご飯に染み込まず、ネトつきのない餡かけ丼を作ることができます。

沈まないミートソーススパゲティ

中蓋・ソース用カップ削減に利用できるメニューです。ミートソーススパゲティは、ソースをパスタにかけた状態で配送すると、染み込んで見た目が悪くなるため、中蓋やソース用カップに梱包するお店が増えています。しかし、当社製品であるノンドリップをミートソースに使用すると、容器を削減しつつ見た目のよいパスタを作ることができます。

まとめ

いかがでしたでしょうか。新型コロナウイルスの拡大に伴い、食産業は大きな変革期を迎えています。テイクアウト・デリバリー産業に既に進出している方、またこれから進出を検討している方、あらゆる方々の商品開発にお役立てできれば幸いです。

 

食品開発に関するお役立ち資料を無料進呈

無料!

今注目を集めている食品トレンド情報や
食品開発に関する資料を
無料でご提供しています。
是非この機会にご覧ください。

無料提供資料

今すぐダウンロード

ハイドロコロイドの基礎

無料ダウンロード!

~ペクチン・カラギナンなど徹底解説~

ペクチン、ゼラチン、キサンタンガム、
カラギナンなど
ハイドロコロイドに
ついて徹底解説。
ハイドロコロイドの概要から、
各種の特徴を全75ページにわたって
徹底に解説しています。
是非ご覧ください。

資料内容

  • ハイドロコロイドの概要 
    ~分類、由来原料、産地
  • ハイドロコロイド各論
    (ペクチン、ゼラチン、キサンタンガム、カラギナン、グァーガムなど)
  • 相乗効果、応用例 
    ~他の多糖類との併用
ダウンロードはこちら
ペクチンとは~徹底解説!構造や種類・ゲル化の仕組み

ペクチンの概要と種類、物性改良剤としての機能や使い方のコツについて解説します。

市場規模が成長を続ける完全栄養食。その現状と今後の展望、さらに拡大の壁になりそうな要因について紹介します。

世界的にブームであるグミ。今回はアメリカで市販されている注目のグミ5品をご紹介します。

令和4年「国民健康・栄養調査」の結果の概要が発表されました。日本人の栄養摂取や生活習慣から、商品開発の糸口を探します。

アメリカの自然派食品スーパー大手「Whole Foods Market(ホールフーズマーケット)」が10月16日に発表した、2025年の食品トレンド予測の内容をご紹介します。

食品開発ラボ 運営会社のご紹介

食品の企画・開発に関わる人のための専門メディア「食品開発ラボ」は、ユニテックフーズ株式会社が運営しています。
当社では創業以来独自の素材・製品で新しい食品の価値を創造することをコンセプトに、ペクチンをはじめとするハイドロコロイドの研究や素材を組み合わせたこれまでにない特性を持つ製品の開発、加えてお客様のご要望に応じた当社製品を実際の食品に用いた利用・応用技術の開発を行っています。
商品企画・開発において何かお困りごとがあれば、きっと当社がお役に立てると思います。
是非お気軽にお問い合わせください。

サイト内検索

人気記事ランキング

  • ペクチンとは~徹底解説!構造や種類・ゲル化の仕組み

    ペクチンとは?
    構造や種類・ゲル化の仕組みなどを徹底解説!

  • 白キクラゲ多糖~概要や効果・食品応用例など徹底解説

    シロキクラゲ多糖体とは?特徴から食品応用例、効果まで徹底解説

  • 「とろとろ」「ぷるぷる」美味しさを引き出す ゲル化剤・増粘剤

    ゲル化剤・増粘剤とは?種類や用途・利用事例をご紹介

  • アルギン酸とは~構造や製造工程、効果を徹底解説

    アルギン酸、アルギン酸類とは~基礎から徹底解説

  • アップサイクル食品とは?

    廃棄寸前食材を活用!サステナブルな社会の実現を目指す「アップサイクル食品」

基礎知識特集

  • ペクチンとは~概要と種類を徹底解説

    ペクチンとは~概要と種類を徹底解説

  • キサンタンガムとは~基礎から徹底解説

    キサンタンガムとは~基礎から徹底解説

  • カラギナンとは~基礎から徹底解説

    カラギナンとは~基礎から徹底解説

  • ガラクトマンナンとは~基礎から徹底解説

    ガラクトマンナンとは~基礎から徹底解説

  • メチルセルロース・HPMCとは~基礎から徹底解説

    メチルセルロース・HPMCとは~基礎から徹底解説

  • ゼラチンとは~基礎から徹底解説

    ゼラチンとは~基礎から徹底解説

  • コラーゲンとは~基礎から徹底解説

    コラーゲンとは~基礎から徹底解説

  • アラビアガムとは~基礎から徹底解説

    アラビアガムとは~基礎から徹底解説

  • ジェランガムとは~基礎から徹底解説

    ジェランガムとは~基礎から徹底解説

  • アルギン酸、アルギン酸類とは~基礎から徹底解説

    アルギン酸、アルギン酸類とは~基礎から徹底解説

  • 寒天とは~基礎から徹底解説

    寒天とは~基礎から徹底解説

  • グルコマンナンとは~基礎から徹底解説

    グルコマンナンとは~基礎から徹底解説