形状復元ジェルで"瞬間パック" ペクチンの化粧品用途のご紹介

このエントリーをはてなブックマークに追加

ペクチンは飲料やジャムなどに利用されており、粘度付与や食感改良といった物性改良機能を有する増粘多糖類です。リンゴの搾滓やレモン、グレープフルーツ、ライム、オレンジなどの柑橘類の皮を原料としておりSDGsの観点からも注目されています。食品用途に留まらず、最近では「形状復元ジェル」の主成分としてペクチンが注目されており、化粧品用途での活用も期待されています。今回は「形状復元ジェル」としたペクチンの化粧品用途について、ご紹介します。

ペクチンとは

ペクチンは複合多糖類の一種で、リンゴの搾滓やレモン、グレープフルーツ、ライム、オレンジなどの柑橘類の皮を原料とします。ギリシャ語の“pectos”(固い、硬直)に由来する言葉から「ペクチン」と命名されました。植物の細胞壁に存在するペクチンは、水を多量に吸い、細胞をつなぎ合わせるセメントの役目を果たします。

ペクチンの構造

ペクチンの構造については、ペクチンとは~概要と種類を徹底解説の記事で詳細を説明しておりますのでご覧ください。

ペクチン配合独自の物性「リセットゲル®」で”形状復元ジェル”を実現

当社独自技術の「リセットゲル®」は「Re-set」つまり「再び、ゲル化セットする」という意味を込めて名付けられた新しいタイプのゲルです。再セット性 (崩しても静置すれば再度固まる性質) が非常に高いという特徴があり、従来では介護市場の水分補給ゼリーとして活用されていました。バラけたり離水をすることなくまとまった状態を保つ事ができ、飲みこむ際に喉に張り付くことなく適度なスピードで滑り落ちていくため、誤嚥リスクを軽減することができます。
当社ではリセットゲル®の形状復元する特徴を活用し、新たに化粧品の物性開発に成功しました。肌に馴染ませた直後にゲルが再セットすることで肌を優しく包み込み、まるでパックしているかのように、水分を逃がすことなく肌へ浸透させます。

様々なテクスチャーを発揮するリセットゲル®

再セット性が高いリセットゲル®は様々なテクスチャーを実現します。

① べたつかないテクスチャー

これまで合成ポリマーでしか出せなかったテクスチャーを天然由来の原料 (増粘多糖類) で再現しました。右の写真では、リセットゲル®または市販品を手に使用した後に、ビーズがどのくらい付着するかを比較しました。リセットゲル®はべたつかないテクスチャーであることが分かります。​

② 形状復元する水分クリーム

形を崩しても、ジェルの引き合う性質で元の形に戻ります。蓋をあけるたび、つやつや、ぷるぷるの状態を維持してくれます。

③ 約9割が水分なのにしっかり密着

水分をたっぷり閉じ込めた、まとまりのあるジェル。肌に馴染ませることでピタッと密着し、潤いの膜が水分を閉じ込めます。

④ スプレーできるジェル

従来のゲルで不可能であった、スプレーノズルのような微細な管を通すことが可能です。【ジェル→噴霧→ジェル】と、他では類を見ない独自の化粧品を実現することができます。

⑤ 再セットで液垂れしない。

様々なタイプのノズルに対応しており、細かミストで広範囲に散布するものから、ピンポイントで塗布できるものまで広く実現可能。噴射後も液垂れせずにしっかりと付着します。

動画で見るリセットゲル®の物性

リセットゲル®の物性は下記の動画で確認できます。ぜひご覧ください。

①リセットゲル®の形状復元能力

②リセットゲル®の噴霧性・付着性の検証とテクスチャーのご紹介

お肌に優しい食品グレードとしてのペクチンの魅力 

ペクチンはリンゴやシトラス類の皮から抽出された天然由来原料のため、低刺激でお肌に優しく、また環境にも優しい原料です。一般的なグリセリン等の保湿剤のほとんどが合成品であるのに対して、ペクチンは数少ない天然由来の保湿剤になるため自然派のスキンケア商品を好まれるお客様からも好評いただいています。

まとめ

ペクチンは物性改良剤としての増粘多糖類、機能性素材としての食物繊維に留まらず、化粧品用途としても活用可能です。天然の保湿剤として、今後ますます注目です。

食品開発に関するお役立ち資料を無料進呈

無料!

今注目を集めている食品トレンド情報や
食品開発に関する資料を
無料でご提供しています。
是非この機会にご覧ください。

無料提供資料

今すぐダウンロード

ハイドロコロイドの基礎

無料ダウンロード!

~ペクチン・カラギナンなど徹底解説~

ペクチン、ゼラチン、キサンタンガム、
カラギナンなど
ハイドロコロイドに
ついて徹底解説。
ハイドロコロイドの概要から、
各種の特徴を全75ページにわたって
徹底に解説しています。
是非ご覧ください。

資料内容

  • ハイドロコロイドの概要 
    ~分類、由来原料、産地
  • ハイドロコロイド各論
    (ペクチン、ゼラチン、キサンタンガム、カラギナン、グァーガムなど)
  • 相乗効果、応用例 
    ~他の多糖類との併用
ダウンロードはこちら
ペクチンとは~徹底解説!構造や種類・ゲル化の仕組み

ペクチンの概要と種類、物性改良剤としての機能や使い方のコツについて解説します。

食品開発ラボ 運営会社のご紹介

食品の企画・開発に関わる人のための専門メディア「食品開発ラボ」は、ユニテックフーズ株式会社が運営しています。
当社では創業以来独自の素材・製品で新しい食品の価値を創造することをコンセプトに、ペクチンをはじめとするハイドロコロイドの研究や素材を組み合わせたこれまでにない特性を持つ製品の開発、加えてお客様のご要望に応じた当社製品を実際の食品に用いた利用・応用技術の開発を行っています。
商品企画・開発において何かお困りごとがあれば、きっと当社がお役に立てると思います。
是非お気軽にお問い合わせください。

サイト内検索

人気記事ランキング

  • ペクチンとは~徹底解説!構造や種類・ゲル化の仕組み

    ペクチンとは?
    構造や種類・ゲル化の仕組みなどを徹底解説!

  • 白キクラゲ多糖~概要や効果・食品応用例など徹底解説

    シロキクラゲ多糖体とは?特徴から食品応用例、効果まで徹底解説

  • 「とろとろ」「ぷるぷる」美味しさを引き出す ゲル化剤・増粘剤

    ゲル化剤・増粘剤とは?種類や用途・利用事例をご紹介

  • アルギン酸とは~構造や製造工程、効果を徹底解説

    アルギン酸、アルギン酸類とは~基礎から徹底解説

  • アップサイクル食品とは?

    廃棄寸前食材を活用!サステナブルな社会の実現を目指す「アップサイクル食品」

基礎知識特集

  • ペクチンとは~概要と種類を徹底解説

    ペクチンとは~概要と種類を徹底解説

  • キサンタンガムとは~基礎から徹底解説

    キサンタンガムとは~基礎から徹底解説

  • カラギナンとは~基礎から徹底解説

    カラギナンとは~基礎から徹底解説

  • ガラクトマンナンとは~基礎から徹底解説

    ガラクトマンナンとは~基礎から徹底解説

  • メチルセルロース・HPMCとは~基礎から徹底解説

    メチルセルロース・HPMCとは~基礎から徹底解説

  • ゼラチンとは~基礎から徹底解説

    ゼラチンとは~基礎から徹底解説

  • コラーゲンとは~基礎から徹底解説

    コラーゲンとは~基礎から徹底解説

  • アラビアガムとは~基礎から徹底解説

    アラビアガムとは~基礎から徹底解説

  • ジェランガムとは~基礎から徹底解説

    ジェランガムとは~基礎から徹底解説

  • アルギン酸、アルギン酸類とは~基礎から徹底解説

    アルギン酸、アルギン酸類とは~基礎から徹底解説

  • 寒天とは~基礎から徹底解説

    寒天とは~基礎から徹底解説

  • グルコマンナンとは~基礎から徹底解説

    グルコマンナンとは~基礎から徹底解説