麺類からスイーツまで!?24時間いつでも楽しめる!冷凍自販機市場拡大のワケを解説します。

このエントリーをはてなブックマークに追加

これまで焼きおにぎり、ハンバーガー、たこ焼きなどの軽食やアイスが冷凍自販機で販売されてきました。2021年に「サンデン・リテールシステム株式会社」が開発した「ど冷えもん」1)が市場投入されてから、ラーメンやスイーツなど様々な冷凍食品が自販機で販売されるようになりました。冷凍自販機はコロナ禍で新たな販売チャネルとして注目を集め、2023年8月時点でど冷えもんの設置台数は8000台を超えたと報告されています 2)。本稿では、今もなお拡大を続ける冷凍自販機市場の拡大のワケを解説します。

コロナ禍で拡大した冷凍自販機市場、技術の進歩によりバリエーションも豊かに!

冷凍自販機市場の拡大は、コロナ禍が最も大きな要因であると考えられます 3)。コロナ禍において、飲食店や小売店では休業や営業時間の短縮などの措置がとられ、冷凍自販機は非接触の新たな販売チャネルとして注目を集めました。操作が簡単であるため人手を増やさず、また営業時間外でも販売することで収益の拡大が期待できます。消費者においては、コロナ禍により自宅で食事をする機会が増加したことで、24時間いつでも購入できる冷凍自販機の利用が増加しています。
コロナ禍の環境に加えて、2021年に「ど冷えもん」という新たな冷凍自販機が市場投入されたことで、さらに市場が拡大したと考えられます。2022年には、自販機メーカー最大手の「富士電機株式会社」も「FROZEN STATION」4)という冷凍自販機を発売しています。これらは従来の食品自動販売機では販売が難しかった大型の冷凍食品を含め、大きさの異なる商品を販売できます。そのため、取扱商品バリエーションが拡大したことや、それによるメディアへの取り上げ・認知度の向上により、需要が拡大しています。また、タッチパネルで誰でも簡単に操作ができるだけでなく、キャッシュレス決済にも対応しており、より簡単に誰でも利用することができます。

冷凍自販機の購入層

冷凍自販機は設置場所や商品により購入層が異なる傾向にあります5)

▶設置場所ごとの購入層

例えば、冷凍自販機は駅構内やスーパー、最寄り駅に設置されています。駅構内ではサラリーマンや学生が主な購入層です。電車の待ち時間など短い時間でも、すぐに買い物ができる点が支持されていると考えられます。スーパーでは買い物客がついで買いするケースが中心となっています。主婦が食事メニューを増やすために買ったり、一人暮らしのサラリーマンがおかずやおつまみとして購入したりといった使い方をされています。

商品ごとの購入層

現在では麺類や惣菜、スイーツなど様々なジャンルの商品が販売されています。なかでも麺類は人気の高いジャンルであり、幅広い年齢層が利用する傾向にあります。惣菜は冷凍自販機の定番であり、ファミリー層やサラリーマンから支持されています。最近特に注目されているジャンルがスイーツです。近年、アイスだけでなくショートケーキやチーズケーキなどの洋生菓子やクッキーやマドレーヌなどの焼き菓子を販売する自動販売機が増えています。味だけでなく、パッケージにこだわった商品が多いのが特徴であり、流行に敏感な若年層から主に人気を集めています。

冷凍自販機の商品例

個店での冷凍自販機の導入が先行していましたが、最近では大手食品会社などでも導入が増えてきています。オンラインショップで人気の商品やお店の味を24時間いつでも楽しむことができることから、注目を集めています。

リンガーハット

調理工程はシンプルで、鍋ひとつでお店の味を再現できる「リンガーハットの長崎ちゃんぽん」やレンジで簡単に調理ができる「リンガーハットのチャーハン」などの商品が販売されています6)。店舗と同じく国産野菜をたっぷり使用しており、ヘルシーかつ栄養バランスの良いお店の味を楽しむことができる商品となっています。


長崎ちゃんぽんの店舗品と冷凍品の比較

松屋フーズ

レンジかお湯で温めるだけで食べられる簡単調理の「米国産牛めしの具」「オリジナルカレー」「牛めしバーガー」などが販売されています7)。ロースかつをセットで購入することでロースかつカレーも手軽に食べられるなど、アレンジやトッピングを加えて自分だけの松屋を楽しむことができます。

不二家

半解凍でもおいしい、ショートケーキやミルクレープ、また見た目も可愛いスイーツボトルまで様々なスイーツが販売されています8)。ケーキにはセミフレッドクリーム(*)が使用されており、常温で5分ほど半解凍してすぐに食べることができます。

*半解凍でアイスケーキのように、冷蔵温度ではチルドケーキとして楽しめるクリーム

まとめ

 冷凍自販機市場について紹介しました。時代の流れとともに市場はさらなる発展が期待されます。今後の動向にも注目です。

参考文献
1) 冷凍自販機(ど冷えもん)
https://www.sanden-rs.com/product/vending-machine/frozen.html
2) コロナ前から冷凍食品自動販売機を考案、2年間で8000台販売した「ど冷えもん」広報部にあれこれ聞いてみた

3) MDB有望市場予測レポート 「冷凍自動販売機」を公開
https://mdb-biz.jmar.co.jp/20221026
4) 大容量冷凍自販機「FROZEN STATION」の発売について
https://www.fujielectric.co.jp/about/news/detail/20220204100005326.html
5) 【冷凍食品】冷凍自販機の購入層は?狙うべきラインを解説!【適切な販売計画】
https://ajichoku.jp/media/success-story/purchasing-layer
6) 冷凍商品自動販売機
https://www.ringerhut.jp/special/vendingmachine/
7) みんなの食卓でありたい。冷凍自販機導入!
https://www.matsuyafoods.co.jp/matsuya/whatsnew/topics/37403.html
8) 不二家初! ケーキが24時間、365日楽しめる! 冷凍スイーツ自動販売機「FUJIYA CAKE’S STAND」を不二家洋菓子店・不二家レストランの一部店舗にて、2023年6月30日(金)より順次展開
https://www.fujiya-peko.co.jp/assets/pdf/press20230622_1.pdf

食品開発に関するお役立ち資料を無料進呈

無料!

今注目を集めている食品トレンド情報や
食品開発に関する資料を
無料でご提供しています。
是非この機会にご覧ください。

無料提供資料

今すぐダウンロード

ハイドロコロイドの基礎

無料ダウンロード!

~ペクチン・カラギナンなど徹底解説~

ペクチン、ゼラチン、キサンタンガム、
カラギナンなど
ハイドロコロイドに
ついて徹底解説。
ハイドロコロイドの概要から、
各種の特徴を全75ページにわたって
徹底に解説しています。
是非ご覧ください。

資料内容

  • ハイドロコロイドの概要 
    ~分類、由来原料、産地
  • ハイドロコロイド各論
    (ペクチン、ゼラチン、キサンタンガム、カラギナン、グァーガムなど)
  • 相乗効果、応用例 
    ~他の多糖類との併用
ダウンロードはこちら
ペクチンとは~徹底解説!構造や種類・ゲル化の仕組み

ペクチンの概要と種類、物性改良剤としての機能や使い方のコツについて解説します。

市場規模が成長を続ける完全栄養食。その現状と今後の展望、さらに拡大の壁になりそうな要因について紹介します。

世界的にブームであるグミ。今回はアメリカで市販されている注目のグミ5品をご紹介します。

令和4年「国民健康・栄養調査」の結果の概要が発表されました。日本人の栄養摂取や生活習慣から、商品開発の糸口を探します。

アメリカの自然派食品スーパー大手「Whole Foods Market(ホールフーズマーケット)」が10月16日に発表した、2025年の食品トレンド予測の内容をご紹介します。

食品開発ラボ 運営会社のご紹介

食品の企画・開発に関わる人のための専門メディア「食品開発ラボ」は、ユニテックフーズ株式会社が運営しています。
当社では創業以来独自の素材・製品で新しい食品の価値を創造することをコンセプトに、ペクチンをはじめとするハイドロコロイドの研究や素材を組み合わせたこれまでにない特性を持つ製品の開発、加えてお客様のご要望に応じた当社製品を実際の食品に用いた利用・応用技術の開発を行っています。
商品企画・開発において何かお困りごとがあれば、きっと当社がお役に立てると思います。
是非お気軽にお問い合わせください。

サイト内検索

人気記事ランキング

  • ペクチンとは~徹底解説!構造や種類・ゲル化の仕組み

    ペクチンとは?
    構造や種類・ゲル化の仕組みなどを徹底解説!

  • 白キクラゲ多糖~概要や効果・食品応用例など徹底解説

    シロキクラゲ多糖体とは?特徴から食品応用例、効果まで徹底解説

  • 「とろとろ」「ぷるぷる」美味しさを引き出す ゲル化剤・増粘剤

    ゲル化剤・増粘剤とは?種類や用途・利用事例をご紹介

  • アルギン酸とは~構造や製造工程、効果を徹底解説

    アルギン酸、アルギン酸類とは~基礎から徹底解説

  • アップサイクル食品とは?

    廃棄寸前食材を活用!サステナブルな社会の実現を目指す「アップサイクル食品」

基礎知識特集

  • ペクチンとは~概要と種類を徹底解説

    ペクチンとは~概要と種類を徹底解説

  • キサンタンガムとは~基礎から徹底解説

    キサンタンガムとは~基礎から徹底解説

  • カラギナンとは~基礎から徹底解説

    カラギナンとは~基礎から徹底解説

  • ガラクトマンナンとは~基礎から徹底解説

    ガラクトマンナンとは~基礎から徹底解説

  • メチルセルロース・HPMCとは~基礎から徹底解説

    メチルセルロース・HPMCとは~基礎から徹底解説

  • ゼラチンとは~基礎から徹底解説

    ゼラチンとは~基礎から徹底解説

  • コラーゲンとは~基礎から徹底解説

    コラーゲンとは~基礎から徹底解説

  • アラビアガムとは~基礎から徹底解説

    アラビアガムとは~基礎から徹底解説

  • ジェランガムとは~基礎から徹底解説

    ジェランガムとは~基礎から徹底解説

  • アルギン酸、アルギン酸類とは~基礎から徹底解説

    アルギン酸、アルギン酸類とは~基礎から徹底解説

  • 寒天とは~基礎から徹底解説

    寒天とは~基礎から徹底解説

  • グルコマンナンとは~基礎から徹底解説

    グルコマンナンとは~基礎から徹底解説