ここ数年、日本では「睡眠の質」の改善を訴求する機能性食品市場が急成長しています。この記事では、睡眠訴求製品のなかでもコラーゲンを配合したものに着目し、海外で販売されている商品をご紹介します。
(調査日:2025年7月)
【関連情報】
目次
日本ではコロナ禍以降、睡眠サポートを訴求する食品・飲料・サプリメントの市場が急速に拡大しています。国民の4〜5人に1人が睡眠に関する何らかの悩みを抱えているとされ、睡眠対策へのニーズが高まっているのです。実際、2023年3月から2024年2月における睡眠関連の機能性表示食品の売上は735億円に達し、前年比190%とほぼ倍増しました。1,2)
さまざまな睡眠サポート商品が販売されるなかで、「睡眠と腸活」、「睡眠と肌の健康」、「睡眠とストレスケア」など、複数の機能を組み合わせた「睡眠+α」のアプローチにも注目が集まっています。こうした傾向は日本に限らず、海外市場でも共通して見られ、世界的に健康的な睡眠を促進する商品が多様化しているのが現状です。3)
この記事では、「睡眠+α」商品の中でも、美容成分として広く知られるコラーゲンを配合したものに注目し、実際に海外で販売されているコラーゲン配合の睡眠サポート商品をご紹介します。
ブランド名:at・health(オーストラリア)
就寝前に飲む、コラーゲンを配合した粉末タイプのホットチョコレート。マグネシウム、亜鉛、ハーブ、アミノ酸、牛由来のコラーゲンペプチドなどを配合しています。粉末をマグカップに入れてお湯や牛乳、植物性ミルクを加えて飲用。1回分あたり40kcal未満と低カロリーながら、就寝前に濃厚なホットチョコレートの心地よい風味を楽しめるのも特徴のひとつです。お菓子作りにも使用可能。4)
ブランド名:Ancient Nutrition(アメリカ)
美容と睡眠に特化した粉末タイプのサプリメント。牛・魚由来のコラーゲンペプチドや発酵卵殻膜コラーゲンなど複数のコラーゲンを配合しているのが特徴です。加えて、マグネシウム、乳酸菌(バルチスコアグランス)、ザクロ果実エキスやコーヒー果実エキス、アセロラといったスーパーフード成分も配合され、安眠や肌の健康、丈夫な髪と爪、関節の快適性、腸内環境のサポートなど多角的な効果が期待されます。就寝前に好みのミルクと混ぜて飲めるバニラチャイ風味です。5)
ブランド名:Thirdzy(アメリカ・カナダ)
スポーツなどアクティブなライフスタイルを送る人向けに開発された粉末タイプのサプリメント。1回分(14.2g)に、牛由来のコラーゲンペプチド10,000mg、マグネシウム250mg、GABA300mg、L-テアニン200mgを配合しています。入眠の促進、深い睡眠、すっきりとした目覚めをサポートするほか、就寝中の筋肉の回復や炎症軽減、関節の保護など身体の修復機能もサポートします。ストロベリーレモネード風味です。6)
ブランド名:Revive Collagen(イギリス)
海洋性コラーゲンペプチド(タイプI)6,000mgに、機能性キノコとアダプトゲン(霊芝、マグネシウム、アシュワガンダ、カモミール、パッションフラワーエキス)を組み合わせた液体タイプの製品です。心の落ち着きと睡眠をサポートしながら、肌・髪・爪の健康も促進します。ミックスベリー風味で飲みやすく、1回飲みきりタイプで持ち運びにも便利です。7)
睡眠の質を高めることへの関心が高まるなか、単なる「眠るため」の商品ではなく、美容やストレスケアなど、複数のニーズを満たす「睡眠+α」型のものが販売されています。特に、肌や髪の健康維持をサポートするコラーゲンを配合した商品は、睡眠中の“美のケア”を訴求できる点で、今後さらに市場を広げていく可能性があります。
【関連情報】
参考資料
1. 富士経済グループ 睡眠サポート関連のセルフヘルスケア国内市場を調査
https://www.fuji-keizai.co.jp/press/detail.html?cid=24093&la=ja(2025年7月18日閲覧)
2. インテージ 話題の「睡眠の質」市場に見る売り場づくりのヒント
https://gallery.intage.co.jp/sleep-market/(2025年7月18日閲覧)
3. Mintel Global Sleep Industry Trends
https://www.mintel.com/insights/consumer-research/global-sleep-industry-trends/?utm_source=chatgpt.com(2025年7月18日閲覧)
4. at・health Before Bedtime Dreamy Hot Chocolate With Collagen
Before Bedtime Dreamy Hot Chocolate with Collagen
5. Ancient Nutrition Multi Collagen Protein Beauty + Sleep Support
https://ancientnutrition.com/products/multi-collagen-protein-beauty-sleep?srsltid=AfmBOorIgZfzRFhap6qjO80bs7ucGz2FHtKdsR0v3yrahyWXXRQnkbgr&variant=31331525853254(2025年7月18日閲覧)
6. Thirdzy
https://thirdzy.com/(2025年7月18日閲覧)
7. Revive Collagen Sleep & Inner Calm
https://revivecollagen.com/products/sleep-inner-calm(2025年7月18日閲覧)
今注目を集めている食品トレンド情報や
食品開発に関する資料を
無料でご提供しています。
是非この機会にご覧ください。
ペクチン、ゼラチン、キサンタンガム、
カラギナンなど
ハイドロコロイドに
ついて徹底解説。
ハイドロコロイドの概要から、
各種の特徴を全75ページにわたって
徹底に解説しています。
是非ご覧ください。
食品の企画・開発に関わる人のための専門メディア「食品開発ラボ」は、ユニテックフーズ株式会社が運営しています。
当社では創業以来独自の素材・製品で新しい食品の価値を創造することをコンセプトに、ペクチンをはじめとするハイドロコロイドの研究や素材を組み合わせたこれまでにない特性を持つ製品の開発、加えてお客様のご要望に応じた当社製品を実際の食品に用いた利用・応用技術の開発を行っています。
商品企画・開発において何かお困りごとがあれば、きっと当社がお役に立てると思います。
是非お気軽にお問い合わせください。