ロシアとウクライナの軍事衝突による「食」への影響②

このエントリーをはてなブックマークに追加

前回のコラムから2回に分けて、ロシアとウクライナの衝突による、世界の食品・飲料への影響についてご紹介しています。1回目は食品原料である小麦、トウモロコシ、ひまわり油をピックアップしました。2回目の今回は、肥料やアルミニウムなど非食品原料などを取り上げ、食への影響を考察します。(出典:MINTEL(フジ日本精糖調べ))
▼前回の記事は下記リンクから

農産コストの上昇(肥料・レアガス)

まずは農産コストの上昇に関してです。ロシアは肥料の世界最大の輸出国です。すでに窒素肥料の原料である天然ガスの高騰により価格上昇している肥料ですが、軍事衝突により価格はさらに上昇すると予測されています。
一方ウクライナは、世界で生産されるネオンガスやアルゴンガスなどレアガスの約50%を生産しています。レアガスはマイクロチップなどに使用される半導体の製造に必要であるため、自動化が進む農産にも影響を及ぼす(農耕機械の価格上昇など)可能性があります。

他の食品への影響

ロシアとウクライナの衝突による「食」への影響①」でも述べたように、飼料原料のトウモロコシの価格上昇が危惧されています。ここに上で述べた農産コストの上昇が重なって飼料の価格も上がり、間接的に畜肉の価格上昇につながると予測されています。この価格上昇は消費者や企業の行動にも影響するかもしれません。消費者はこれまでよりも肉を避けた商品選択(植物性原料を使用した商品の優先度の高まり)をしたり、企業は食品ロス削減に注力することでこれまで以上にコストカットを進めたりする可能性があります。

アルミニウム

ロシアは世界の約6%のアルミニウムを生産しています。アルミニウムはこの度の軍事衝突以前から供給不足や人件費・物流費の高騰などで価格が上昇しており、今後飲料や缶詰め製品など最終製品の価格は上昇すると予測されています。

消費者意識の変化

コロナ禍により人々の消費行動には変化がありました。例えばイギリスの16歳以上の消費者を対象として各種商品(食品、消費財、日用品など)の買いだめ率の変化を調査したところ、2020年は36%、2021年は20%、2022年は17%と、パンデミックの落ち着きに伴い年々減少していることがわかりました。しかしこの度の軍事衝突で物価上昇が予測されているため、再び買いだめ率は上昇していくかもしれません。

まとめ

ロシアとウクライナは多くの食品・非食品原料の生産国であり、この度の衝突による世界的な物価上昇は避けられないでしょう。実際に一部の消費者は最終商品の価格上昇を感じており、コロナ禍により変化した消費者行動は、今後また新たな形へと変化していく可能性があります。前回の記事は下のリンクからご覧ください。

食品開発に関するお役立ち資料を無料進呈

無料!

今注目を集めている食品トレンド情報や
食品開発に関する資料を
無料でご提供しています。
是非この機会にご覧ください。

無料提供資料

今すぐダウンロード

ハイドロコロイドの基礎

無料ダウンロード!

~ペクチン・カラギナンなど徹底解説~

ペクチン、ゼラチン、キサンタンガム、
カラギナンなど
ハイドロコロイドに
ついて徹底解説。
ハイドロコロイドの概要から、
各種の特徴を全75ページにわたって
徹底に解説しています。
是非ご覧ください。

資料内容

  • ハイドロコロイドの概要 
    ~分類、由来原料、産地
  • ハイドロコロイド各論
    (ペクチン、ゼラチン、キサンタンガム、カラギナン、グァーガムなど)
  • 相乗効果、応用例 
    ~他の多糖類との併用
ダウンロードはこちら
ペクチンとは~徹底解説!構造や種類・ゲル化の仕組み

ペクチンの概要と種類、物性改良剤としての機能や使い方のコツについて解説します。

日本人の食事摂取基準の改訂でさらに注目される食物繊維。この現状を説明します。

注目が集まる熱中症対策食品・飲料のトレンドについて紹介します。

食物繊維強化のニーズについて、500人に聞きました!その結果をご紹介します。

パリで開催された食品素材の展示会FiEの調査内容を一部ご紹介します。

食品開発ラボ 運営会社のご紹介

食品の企画・開発に関わる人のための専門メディア「食品開発ラボ」は、ユニテックフーズ株式会社が運営しています。
当社では創業以来独自の素材・製品で新しい食品の価値を創造することをコンセプトに、ペクチンをはじめとするハイドロコロイドの研究や素材を組み合わせたこれまでにない特性を持つ製品の開発、加えてお客様のご要望に応じた当社製品を実際の食品に用いた利用・応用技術の開発を行っています。
商品企画・開発において何かお困りごとがあれば、きっと当社がお役に立てると思います。
是非お気軽にお問い合わせください。

サイト内検索

人気記事ランキング

  • ペクチンとは~徹底解説!構造や種類・ゲル化の仕組み

    ペクチンとは?
    構造や種類・ゲル化の仕組みなどを徹底解説!

  • 白キクラゲ多糖~概要や効果・食品応用例など徹底解説

    シロキクラゲ多糖体とは?特徴から食品応用例、効果まで徹底解説

  • 「とろとろ」「ぷるぷる」美味しさを引き出す ゲル化剤・増粘剤

    ゲル化剤・増粘剤とは?種類や用途・利用事例をご紹介

  • アルギン酸とは~構造や製造工程、効果を徹底解説

    アルギン酸、アルギン酸類とは~基礎から徹底解説

  • アップサイクル食品とは?

    廃棄寸前食材を活用!サステナブルな社会の実現を目指す「アップサイクル食品」

基礎知識特集

  • ペクチンとは~概要と種類を徹底解説

    ペクチンとは~概要と種類を徹底解説

  • キサンタンガムとは~基礎から徹底解説

    キサンタンガムとは~基礎から徹底解説

  • カラギナンとは~基礎から徹底解説

    カラギナンとは~基礎から徹底解説

  • ガラクトマンナンとは~基礎から徹底解説

    ガラクトマンナンとは~基礎から徹底解説

  • メチルセルロース・HPMCとは~基礎から徹底解説

    メチルセルロース・HPMCとは~基礎から徹底解説

  • ゼラチンとは~基礎から徹底解説

    ゼラチンとは~基礎から徹底解説

  • コラーゲンとは~基礎から徹底解説

    コラーゲンとは~基礎から徹底解説

  • アラビアガムとは~基礎から徹底解説

    アラビアガムとは~基礎から徹底解説

  • ジェランガムとは~基礎から徹底解説

    ジェランガムとは~基礎から徹底解説

  • アルギン酸、アルギン酸類とは~基礎から徹底解説

    アルギン酸、アルギン酸類とは~基礎から徹底解説

  • 寒天とは~基礎から徹底解説

    寒天とは~基礎から徹底解説

  • グルコマンナンとは~基礎から徹底解説

    グルコマンナンとは~基礎から徹底解説