海外での中華惣菜のトレンド〈韓国・アメリカ〉

このエントリーをはてなブックマークに追加

肉まんや餃子などの中華惣菜は日本で人気が高く、原材料や食感にこだわった多様な商品が販売されています。海外でも中華惣菜の需要は高く、日本とは異なる味わいや仕様の商品が見られるようです。この記事では、韓国とアメリカを中心に、海外での中華惣菜のトレンドや商品仕様について解説します。
(調査日:2024年2月)

韓国(餃子)

ハリムの冷凍餃子(写真提供:ハリム)

韓国の餃子は、日本とは調理方法や風味が少し異なります。日本では焼き餃子が一般的ですが、韓国では、蒸す・揚げる・焼く・茹でるなど調理方法がさまざまです。餡には野菜や肉のほか、豆腐、キムチ、韓国春雨が用いられることもあります。

市場調査会社マーケットリンクによると、韓国における2022年の冷凍餃子の売上は、2020年のピーク時から20%以上減少したものの、依然として餃子は冷凍食品市場で重要な位置にあります。大手食品メーカー「CJ第一製糖」のブランドbibigoが市場シェアの47.5%を占めており、他メーカーは差別化を図る商品を打ち出しています1

例えば、食品メーカー「ハリム」は平均価格より約10%高いプレミアムなジューシー冷凍餃子シリーズを2023年に発売しました。濃厚なスープをたっぷりと含ませた肉汁感と、もちもちの皮が特徴で、肉餃子、えび餃子、キムチ餃子、牛肉しいたけ餃子など全9種類での展開です2

また、総合食品メーカー「大象(デサン)」のブランドHOME:ings(ホーミングス)は、手作り製法にこだわった「家餃子」、エアフライヤー調理に最適化されクリスピー食感を楽しめる「カリカリ餃子」、皮にもち米粉とジャガイモでんぷんを使ったもちもち食感の「水餃子」といった3つカテゴリーで餃子シリーズを販売しています3

韓国(中華まん)

中華まんは韓国でも冬の人気商品で、コンビニやスーパーで広く販売されています。日本と同様に肉まんやあんまん、ピザまんがありますが、惣菜系・スイーツ系ともに日本よりも種類が多いのが特徴です。

食品メーカー「SPCサムリップ」の中華まんシリーズは、韓国では冬の定番商品です。同社は多様な消費者のニーズを満たすことに焦点を当て、2023-2024年シーズンは17種の商品を発売すると発表しました。定番のあんまんやピザまんのほか、キムチのサクサク感と唐辛子の辛味を感じられる「スパイシーキムチ味」、最近の韓国での麻辣ブームを活用した「麻辣チキン味」、クリームチーズとモッツァレラチーズを使った甘味のある「チーズ味」などさまざまです4

アメリカ(小籠包、餃子)

アメリカの人気スーパー「Trader Joe’s」では、小籠包、餃子、ワンタン、チャーハン、オレンジチキンなど自社ブランドで冷凍中華惣菜を豊富に展開しています。Trader Joe’sが2024年1月に発表した最新の人気商品ランキングでは、総合2位にチキン小籠包、4位にポーク小籠包がランクインしました5

チキン小籠包の具材には、鶏肉、水、ゼラチン、チキン風味粉末、玉ねぎ、ねぎ、醤油などが使われ、生地には、強化小麦粉、水、タピオカ加工でん粉などが使われています。1パック6個入りで3.49ドルです。

アメリカではビーガンやグルテンフリー対応商品も販売されており、Trader Joe’sもビーガン対応のThai Vegetable Gyoza(タイ風味ベジタブル餃子、4.79ドル)を販売しています。また、グルテンフリー冷凍食品メーカーの「Feel Good Foods」は、小麦粉を使用しない冷凍餃子や春巻きを手がけ、アメリカ国内のスーパーで広く展開中です。グルテンフリー・ポーク餃子の原材料には、キャベツ、豚肉、水、米粉、タピオカでん粉、ねぎ、ごま油、砂糖、食塩、にんにく、生姜、こんにゃく粉、キサンタンガムなどが使用されています。

まとめ

食品開発に関するお役立ち資料を無料進呈

無料!

今注目を集めている食品トレンド情報や
食品開発に関する資料を
無料でご提供しています。
是非この機会にご覧ください。

無料提供資料

今すぐダウンロード

ハイドロコロイドの基礎

無料ダウンロード!

~ペクチン・カラギナンなど徹底解説~

ペクチン、ゼラチン、キサンタンガム、
カラギナンなど
ハイドロコロイドに
ついて徹底解説。
ハイドロコロイドの概要から、
各種の特徴を全75ページにわたって
徹底に解説しています。
是非ご覧ください。

資料内容

  • ハイドロコロイドの概要 
    ~分類、由来原料、産地
  • ハイドロコロイド各論
    (ペクチン、ゼラチン、キサンタンガム、カラギナン、グァーガムなど)
  • 相乗効果、応用例 
    ~他の多糖類との併用
ダウンロードはこちら
ペクチンとは~徹底解説!構造や種類・ゲル化の仕組み

ペクチンの概要と種類、物性改良剤としての機能や使い方のコツについて解説します。

オートミールは一過性のブームではなく、定番品になりつつありあります。定着してきているオートミールについて、今回はその特徴やどのような方が食べているかなどをご紹介します。

オーラルケアの関心はペットにおいても高まっています。その背景と注目原料についてご紹介します。

冷凍食品市場が拡大しています。なぜ今、冷凍食品が伸びているのでしょうか。その背景について、解説します。

この記事では、海外で注目を集めるチルドスイーツのトレンドについてご紹介します。海外のスーパー・コンビニで販売されている人気商品から、今後のチルドスイーツトレンドを探っていきましょう。

食品開発ラボ 運営会社のご紹介

食品の企画・開発に関わる人のための専門メディア「食品開発ラボ」は、ユニテックフーズ株式会社が運営しています。
当社では創業以来独自の素材・製品で新しい食品の価値を創造することをコンセプトに、ペクチンをはじめとするハイドロコロイドの研究や素材を組み合わせたこれまでにない特性を持つ製品の開発、加えてお客様のご要望に応じた当社製品を実際の食品に用いた利用・応用技術の開発を行っています。
商品企画・開発において何かお困りごとがあれば、きっと当社がお役に立てると思います。
是非お気軽にお問い合わせください。

サイト内検索

人気記事ランキング

  • ペクチンとは~徹底解説!構造や種類・ゲル化の仕組み

    ペクチンとは?
    構造や種類・ゲル化の仕組みなどを徹底解説!

  • 白キクラゲ多糖~概要や効果・食品応用例など徹底解説

    シロキクラゲ多糖体とは?特徴から食品応用例、効果まで徹底解説

  • 「とろとろ」「ぷるぷる」美味しさを引き出す ゲル化剤・増粘剤

    ゲル化剤・増粘剤とは?種類や用途・利用事例をご紹介

  • アルギン酸とは~構造や製造工程、効果を徹底解説

    アルギン酸、アルギン酸類とは~基礎から徹底解説

  • アップサイクル食品とは?

    廃棄寸前食材を活用!サステナブルな社会の実現を目指す「アップサイクル食品」

基礎知識特集

  • ペクチンとは~概要と種類を徹底解説

    ペクチンとは~概要と種類を徹底解説

  • キサンタンガムとは~基礎から徹底解説

    キサンタンガムとは~基礎から徹底解説

  • カラギナンとは~基礎から徹底解説

    カラギナンとは~基礎から徹底解説

  • ガラクトマンナンとは~基礎から徹底解説

    ガラクトマンナンとは~基礎から徹底解説

  • メチルセルロース・HPMCとは~基礎から徹底解説

    メチルセルロース・HPMCとは~基礎から徹底解説

  • ゼラチンとは~基礎から徹底解説

    ゼラチンとは~基礎から徹底解説

  • コラーゲンとは~基礎から徹底解説

    コラーゲンとは~基礎から徹底解説

  • アラビアガムとは~基礎から徹底解説

    アラビアガムとは~基礎から徹底解説

  • ジェランガムとは~基礎から徹底解説

    ジェランガムとは~基礎から徹底解説

  • アルギン酸、アルギン酸類とは~基礎から徹底解説

    アルギン酸、アルギン酸類とは~基礎から徹底解説

  • 寒天とは~基礎から徹底解説

    寒天とは~基礎から徹底解説

  • グルコマンナンとは~基礎から徹底解説

    グルコマンナンとは~基礎から徹底解説