海外のサワードウ市販品と開発のヒント

このエントリーをはてなブックマークに追加

サワードウとは

 サワードウは古くから親しまれているパンで、小麦粉やライ麦を原料とし、酵母と乳酸菌で共発酵するという特徴があります。一般的なパンとの違いの一つが乳酸菌を用いる点です。乳酸菌の長時間発酵により乳酸や酢酸などの有機酸が産生され、特徴的な酸味が醸し出されます。サワードウは、同じく発酵により作られるワインやビールと相性がよく、欧米ではお酒のつまみとしてサワードウを食べる習慣があります。また原料には全粒粉を用いることが多く、食物繊維や栄養素が豊富であるという特徴もあります。サワードウは欧米では街のパン屋さんだけでなく市販品としても販売されており、広く親しまれています。

市販品のサワードウ

https://www.pepperidgefarm.com/

 Pepperidge Farm社はアメリカに本社を置く製パン・製菓系のメーカーです。同社の提供するサワードウ(写真)は食パン様の市販品であり、原料には鉄やナイアシンなどのほか、クエン酸や乳酸が添加されています。
 また流通大手のTESCO社(イギリス)が販売するTesco Finest Seeded Sliced Sourdoughは、小麦やライ麦、アマ、キビを原料に用いています。また添加物には乳酸と酢酸を用いているのが特徴です。

風味補強材を用いた開発のヒント

 サワードウの酸味は、乳酸菌の長時間発酵により醸し出されます。しかし市販品として生産する場合、長時間発酵はコストが多くかかったり、そもそも既存のライン設備では対応できなかったりといった問題が生じてきます。しかし人為的に酸味を添加して発酵時間を短縮・調節できれば、それらの課題を解決することができます。例えばクエン酸は酸味料表示で食品に酸味を付与する効果があります。一方、食品表示で酸味を添加できる素材として「風味補強材」があります。例えばバターバッズ社が提供するサワークリームコンセントレイトは、食品表示でありながら酸味を増強し全体の味をまとめることができる風味補強材です。さらに、このような風味補強材は風味の増強だけでなく、雑味のマスキングや、製品中の主原料の代替によるコストダウンなど、高い汎用性があるのが特徴です。

 日本のパン市場は拡大しており、市販品には高いクオリティが求められています。低価格でハイクオリティな新商品開発のために、ぜひ風味補強材を検討してみてはいかがでしょうか。

(参考文献)
・MINTEL、https://clients.mintel.com/、(参照 2020/11/25)

食品開発に関するお役立ち資料を無料進呈

無料!

今注目を集めている食品トレンド情報や
食品開発に関する資料を
無料でご提供しています。
是非この機会にご覧ください。

無料提供資料

今すぐダウンロード

ハイドロコロイドの基礎

無料ダウンロード!

~ペクチン・カラギナンなど徹底解説~

ペクチン、ゼラチン、キサンタンガム、
カラギナンなど
ハイドロコロイドに
ついて徹底解説。
ハイドロコロイドの概要から、
各種の特徴を全75ページにわたって
徹底に解説しています。
是非ご覧ください。

資料内容

  • ハイドロコロイドの概要 
    ~分類、由来原料、産地
  • ハイドロコロイド各論
    (ペクチン、ゼラチン、キサンタンガム、カラギナン、グァーガムなど)
  • 相乗効果、応用例 
    ~他の多糖類との併用
ダウンロードはこちら
ペクチンとは~徹底解説!構造や種類・ゲル化の仕組み

ペクチンの概要と種類、物性改良剤としての機能や使い方のコツについて解説します。

食物繊維強化のニーズについて、500人に聞きました!その結果をご紹介します。

パリで開催された食品素材の展示会FiEの調査内容を一部ご紹介します。

アメリカの朝食用冷凍食品の市場を解説するとともに、ユニークな市販品をご紹介します。

プラントベース専門店特集第2弾として、株式会社TWOが運営するプラントベースフードブランド『2foods』さんを取材しました。

食品開発ラボ 運営会社のご紹介

食品の企画・開発に関わる人のための専門メディア「食品開発ラボ」は、ユニテックフーズ株式会社が運営しています。
当社では創業以来独自の素材・製品で新しい食品の価値を創造することをコンセプトに、ペクチンをはじめとするハイドロコロイドの研究や素材を組み合わせたこれまでにない特性を持つ製品の開発、加えてお客様のご要望に応じた当社製品を実際の食品に用いた利用・応用技術の開発を行っています。
商品企画・開発において何かお困りごとがあれば、きっと当社がお役に立てると思います。
是非お気軽にお問い合わせください。

サイト内検索

人気記事ランキング

  • ペクチンとは~徹底解説!構造や種類・ゲル化の仕組み

    ペクチンとは?
    構造や種類・ゲル化の仕組みなどを徹底解説!

  • 白キクラゲ多糖~概要や効果・食品応用例など徹底解説

    シロキクラゲ多糖体とは?特徴から食品応用例、効果まで徹底解説

  • 「とろとろ」「ぷるぷる」美味しさを引き出す ゲル化剤・増粘剤

    ゲル化剤・増粘剤とは?種類や用途・利用事例をご紹介

  • アルギン酸とは~構造や製造工程、効果を徹底解説

    アルギン酸、アルギン酸類とは~基礎から徹底解説

  • アップサイクル食品とは?

    廃棄寸前食材を活用!サステナブルな社会の実現を目指す「アップサイクル食品」

基礎知識特集

  • ペクチンとは~概要と種類を徹底解説

    ペクチンとは~概要と種類を徹底解説

  • キサンタンガムとは~基礎から徹底解説

    キサンタンガムとは~基礎から徹底解説

  • カラギナンとは~基礎から徹底解説

    カラギナンとは~基礎から徹底解説

  • ガラクトマンナンとは~基礎から徹底解説

    ガラクトマンナンとは~基礎から徹底解説

  • メチルセルロース・HPMCとは~基礎から徹底解説

    メチルセルロース・HPMCとは~基礎から徹底解説

  • ゼラチンとは~基礎から徹底解説

    ゼラチンとは~基礎から徹底解説

  • コラーゲンとは~基礎から徹底解説

    コラーゲンとは~基礎から徹底解説

  • アラビアガムとは~基礎から徹底解説

    アラビアガムとは~基礎から徹底解説

  • ジェランガムとは~基礎から徹底解説

    ジェランガムとは~基礎から徹底解説

  • アルギン酸、アルギン酸類とは~基礎から徹底解説

    アルギン酸、アルギン酸類とは~基礎から徹底解説

  • 寒天とは~基礎から徹底解説

    寒天とは~基礎から徹底解説

  • グルコマンナンとは~基礎から徹底解説

    グルコマンナンとは~基礎から徹底解説