ガラクトマンナンとは~基礎から徹底解説

このエントリーをはてなブックマークに追加

ガラクトマンナンはマンノースとガラクトースが結合した多糖類で、さまざまなマメ科植物の種子の胚乳から得られます。本コラムではガラクトマンナンの基礎から食品への応用例まで解説していきます。

ガラクトマンナンとは

ガラクトマンナンはマメ科の植物から抽出される多糖類でβ-D-マンノースの主鎖とα-D-ガラクトースの側鎖から構成されています。由来原料によってマンノースとガラクトースの比率が異なることが知られており、それぞれ異なる名称で呼ばれています(表1)。

表1.ガラクトマンナンの種類
名称 マンノース:ガラクトースの比率 由来原料
フェヌグリークガム 1:1 マメ科フェヌグリーク(Trigonella Foenum Graecum)の種子の胚乳部分
グァーガム 2:1 マメ科グァー(Cyamopsis tetragonolobus TAUB.)の種子の胚乳部分
タラガム 3:1 マメ科タラ(Caesalpinia spinosa(MOL.)(O.KUNTZE))の種子の胚乳部分
ローカストビーンガム
(カロブビーンガム)
4:1 マメ科イナゴマメ(Ceratonia siliqua L)の種子の胚乳部分
カシアガム 5:1 マメ科エビスグサモドキ(Cassia tora)、エビスグサ(Cassia obtusifolia)の種子の胚乳部分

表1に記載したマンノースとガラクトースの比率は規則的に結合しているわけではなく、マンノースだけの領域、マンノースとガラクトースの両方が存在する部分があります(図1を参照)。

図1.ガラクトマンナンの推定構造

ガラクトマンナンの特徴

ここではグァーガム、タラガム、ローカストビーンガムを中心に説明します。

溶解性

ガラクトマンナンはガラクトース比率が高いほど溶解性が高くなります。したがって、ガラクトース比率の高いグァーガムは水でも溶解することができます。一方、ガラクトース比率の低いローカストビーンガムは水では一部が溶解するのみであり、溶解には85℃程度の加熱が必要になります。タラガムはグァーガムとローカストビーンガムの中間の溶解性を示します。

粘性

ガラクトマンナンは弱いシュードプラスチック性を示します。また曳糸性はグァーガムが最も高く、タラガム、ローカストビーンガムの順に低くなります。

安定性

ガラクトマンナンは中性多糖類のため一般的に他の成分の影響を受けにくいです。

①pHの影響
グァーガム、タラガム、ローカストビーンガムは酸性~中性域にかけて粘度はほとんど変わりません。しかしながらアルカリ性域では粘度が低下します。

②耐塩性
食塩や塩化カルシウムといった中性塩の影響を受けません。

③耐熱性
100℃以下の加熱ではほとんど影響はありません。しかしながら120℃40分ほどの加熱に対してはローカストビーンガム>タラガム>グァーガムの順に耐熱性が強いです。

相乗効果

ガラクトマンナンは単体の水溶液ではゲル化することはありませんが、その他の多糖類を併用することでゲル化することが知られています。例えばκカラギナン寒天のように硬く脆いゲルを形成しますが、ローカストビーンガムを併用することにより弾力性のあるゲルになります。また、キサンタンガムとも相乗効果がある事が知られています。
(詳細はキサンタンガムとは~基礎から徹底解説をご覧ください。)

ガラクトマンナンの食品応用例

グァーガム タラガム ローカスト
ビーンガム
ゼリー
プリン
冷菓
調味料
焼き菓子
パン

まとめ

ガラクトマンナンは種類により性質が異なってきます。単体使用ではもちろん、他の多糖類との相乗性もあることから幅広い用途で使用できます。ぜひ食品開発にお役立てください。

食品開発に関するお役立ち資料を無料進呈

無料!

今注目を集めている食品トレンド情報や
食品開発に関する資料を
無料でご提供しています。
是非この機会にご覧ください。

無料提供資料

今すぐダウンロード

ハイドロコロイドの基礎

無料ダウンロード!

~ペクチン・カラギナンなど徹底解説~

ペクチン、ゼラチン、キサンタンガム、
カラギナンなど
ハイドロコロイドに
ついて徹底解説。
ハイドロコロイドの概要から、
各種の特徴を全75ページにわたって
徹底に解説しています。
是非ご覧ください。

資料内容

  • ハイドロコロイドの概要 
    ~分類、由来原料、産地
  • ハイドロコロイド各論
    (ペクチン、ゼラチン、キサンタンガム、カラギナン、グァーガムなど)
  • 相乗効果、応用例 
    ~他の多糖類との併用
ダウンロードはこちら
ペクチンとは~徹底解説!構造や種類・ゲル化の仕組み

ペクチンの概要と種類、物性改良剤としての機能や使い方のコツについて解説します。

キサンタンガムとは~徹底解説!使い方や特性・構造・効果など

キサンタンガムはどのようなものなのか、特性や他の多糖類との相乗効果について解説します。

カラギナンとは~徹底解説!構造や特徴、効果、安定剤としての用途など

カラギナンはゲル化剤として最も使用されている多糖類の一つです。このカラギナンの概要や種類、特性、ゲル化についてなど、基礎から解説していきます。

メチルセルロース(MC)やヒドロキシプロピルメチルセルロース(HPMC)はどのようなものなのか。特徴や構造、機能について解説しています。

ゼラチンとは~原料や構造・酸とアルカリ処理の違い・等電点による影響など解説

身近なゲル化剤としてよく利用されている「ゼラチン」。様々な原料があること、それによって食感が変わることご存知でしょうか。

コラーゲンとコラーゲンペプチド、ゼラチンとの違いとは?

コラーゲンの人体での役割や由来原料、ゼラチンとの違い、特殊なアミノ酸配列、機能まで広く解説します。

アラビアガムとは~基礎から徹底解説

アラビアガムは植物の樹液を原料とする多糖類で、食品分野では増粘安定剤として広く活用されています。その基礎から、食品への応用例までご紹介します。

ジェランガムとは~構造や食品応用例を徹底解説

水溶性の天然多糖類の一種であるジェランガム。構造や種類、それぞれの特性など基礎から、様々な食品への応用例まで、分かりやすく解説します。

アルギン酸とは~構造や製造工程、効果を徹底解説

コンブやワカメなどの褐藻類に含まれ、さまざまな食品に活用されているアルギン酸類。その構造や特性、食品応用例などについて解説します。

多糖類・寒天とは~構造や離水性などの特徴を徹底解説

日本では古くから使われ、馴染み深い寒天。和菓子、洋菓子から介護職まで広く活用されている寒天の基礎知識から、食品応用例まで詳しく解説します。

グルコマンナンとは~基礎から徹底解説

グルコマンナンは食用コンニャクの主成分で、優れた保水性やゲル化能から様々な食品に応用されます。その基礎から食品への応用まで解説します。

食品のOEMを依頼する際には、依頼前の事前準備と適切な製造委託先選びが重要となります。そのポイントについて紹介します。

加熱してゲル化する添加物カードランの基礎を解説しています。

タマリンドガムの特徴、構造、機能について解説します。

令和4年「国民健康・栄養調査」の結果の概要が発表されました。日本人の栄養摂取や生活習慣から、商品開発の糸口を探します。

増粘多糖類は様々な食品に使用されていますが、その原料が何に由来しているかはあまり知られていません。今回は増粘多糖類の起源原料についてご紹介します。

食品分野で活用される増粘多糖類。塗料分野でのニーズも高まっているため、その特性をレオロジー的視点から紹介します。

OEMは自社で工場や製造設備を持たなくても商品の開発・発売ができるため、様々な場面で利用されています。OEMを依頼することのメリット・デメリットや流れ、注意点など各種ポイントを紹介します。

食品開発ラボ 運営会社のご紹介

食品の企画・開発に関わる人のための専門メディア「食品開発ラボ」は、ユニテックフーズ株式会社が運営しています。
当社では創業以来独自の素材・製品で新しい食品の価値を創造することをコンセプトに、ペクチンをはじめとするハイドロコロイドの研究や素材を組み合わせたこれまでにない特性を持つ製品の開発、加えてお客様のご要望に応じた当社製品を実際の食品に用いた利用・応用技術の開発を行っています。
商品企画・開発において何かお困りごとがあれば、きっと当社がお役に立てると思います。
是非お気軽にお問い合わせください。

サイト内検索

人気記事ランキング

  • ペクチンとは~徹底解説!構造や種類・ゲル化の仕組み

    ペクチンとは?
    構造や種類・ゲル化の仕組みなどを徹底解説!

  • 白キクラゲ多糖~概要や効果・食品応用例など徹底解説

    シロキクラゲ多糖体とは?特徴から食品応用例、効果まで徹底解説

  • 「とろとろ」「ぷるぷる」美味しさを引き出す ゲル化剤・増粘剤

    ゲル化剤・増粘剤とは?種類や用途・利用事例をご紹介

  • アルギン酸とは~構造や製造工程、効果を徹底解説

    アルギン酸、アルギン酸類とは~基礎から徹底解説

  • アップサイクル食品とは?

    廃棄寸前食材を活用!サステナブルな社会の実現を目指す「アップサイクル食品」

基礎知識特集

  • ペクチンとは~概要と種類を徹底解説

    ペクチンとは~概要と種類を徹底解説

  • キサンタンガムとは~基礎から徹底解説

    キサンタンガムとは~基礎から徹底解説

  • カラギナンとは~基礎から徹底解説

    カラギナンとは~基礎から徹底解説

  • ガラクトマンナンとは~基礎から徹底解説

    ガラクトマンナンとは~基礎から徹底解説

  • メチルセルロース・HPMCとは~基礎から徹底解説

    メチルセルロース・HPMCとは~基礎から徹底解説

  • ゼラチンとは~基礎から徹底解説

    ゼラチンとは~基礎から徹底解説

  • コラーゲンとは~基礎から徹底解説

    コラーゲンとは~基礎から徹底解説

  • アラビアガムとは~基礎から徹底解説

    アラビアガムとは~基礎から徹底解説

  • ジェランガムとは~基礎から徹底解説

    ジェランガムとは~基礎から徹底解説

  • アルギン酸、アルギン酸類とは~基礎から徹底解説

    アルギン酸、アルギン酸類とは~基礎から徹底解説

  • 寒天とは~基礎から徹底解説

    寒天とは~基礎から徹底解説

  • グルコマンナンとは~基礎から徹底解説

    グルコマンナンとは~基礎から徹底解説